かきこや仲町店

冷やしうどん ¥298(税込322)

地域の方々に愛されるお店

江戸時代の面影を感じることができる新居の関所のすぐ近くで、地域の方々の暮らしに寄り添って営んでいるスーパーが、かきこや仲町さんです。一般的なスーパーより高い割合で、お惣菜が購入されているそうです。それは地域の方々が毎日のように訪れる証拠で、顔なじみのお客さんが多いといいます。高齢のお客さんも多いため、量は少なめ。お客さんとの距離も近いから声がかけやすく、昔からの人情があります。そしてお惣菜をつくる調理室のスタッフもみんな仲が良く、笑い声も聞こえてくるのが、地域の方々が安心してお買い物ができる理由なのかもしれません。

 

浜名湖が近いからこそ鮮度が良い

浜名湖にすぐ近くのため、鮮魚が自慢だと店長兼お惣菜部部長の太田好美さんは語ります。舞阪の漁師さんから直接仕入れることも多いそう。牡蠣はもちろん、運がいいと地元でしか食べられないもちがつをも、店頭に並ぶことがあるそうです。「浜名湖が近いですし、漁師さんのご家庭もあるので、お客さんが旬の魚をよく知っているんですよね」お客さんも地元へ愛着が深く「牡蠣は浜名湖の牡蠣が一番美味しい」と誇りを持っている方も多くいるそう。港が近いから、お客さんに届くまでの時間も短く、鮮度もいいのが美味しい秘訣です。

 

つくる側が楽しむ

店長の太田さんは、もともとは料理の修行を積まれ、かきこやに入社して30年お店を支えてこられました。料理が好きだから、おもしろい食材に出会うとすぐに試してみたくなるそうです。そして地元密着型の店舗だから自由度がある。だから「楽しい」と太田さん。浜名湖のりうどんもその1つ。地元に根ざしたメニューを出したいとつくられたそうです。浜名湖のりの佃煮がたっぷりのるのが、かきこやさんのスタイル。うどんだけでなく、そばも用意されています。のりの風味を味わってみてください。

 

お店情報

店舗名かきこや仲町店
住所〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居1498
電話053-594-0243
HPhttp://kakikoya.sakura.ne.jp/shop-info.html
営業時間9:00〜20:00
定休日年中無休(年始に休みあり)
駐車場あり